どんぐり薬局の調剤について

1、 どんぐり薬局は、厚生労働大臣が定める基準に従って調剤を行い、約2500品目の医薬品を備蓄しています。どの保険医療機関の処方せんにも応じ、患者様の希望により薬剤服用歴を記録し、アレルギーや副作用薬剤情報、特定健診情報その他必要な情報を確認します。
また、在宅療養中の患者様には訪問して服薬指導を行います。さらに、服用中の薬に関する緊急安全性情報を提供します。

届出事項 調剤基本料1、地域支援体制加算2、連携強化加算、後発医薬品調剤体制加算3、在宅薬学総合体制加算1、医療DX推進体制整備加算、かかりつけ薬剤師指導料、

2、夜間および休日の受付時間について平日は19:00以降、土曜日は13:00以降に受付が行われた場合夜間・休日等加算料が発生します。

3、患者様が実費負担するサービスについて

服用時点ごとの薬の一包化: 患者様の希望に基づいて、薬を一包にするサービスがあり、7日ごとに70円の料金が発生します。薬剤の容器代は容器の大きさにより料金が発生します。
• 保険適用外の医薬品: 保険適用前の医薬品や適応外使用の医薬品を調剤する場合、薬剤料等の実費が必要です。
• 訪問サービスと配送: 患者様宅への訪問や調剤した医薬品の郵送には、交通費や配送代が実費でかかります。

4、当薬局ではジェネリック医薬品を採用しています。

5、オンライン資格確認を行う体制を有しています。